見た瞬間に導入決定!
手書きだった売り場に大きな変化が!
鹿児島県 ドウワキ自動車販売 様
展示場演出 オリジナル活用例 車販専門 整備工場 ~30台
はじめに
エアプラを使って成功した企業へのインタビューシリーズ今回は、鹿児島県出水市にあるドウワキ自動車販売堂脇社長にお話をお伺いしました!
事業内容について教えてください
自動車整備工場として1988年にスタートし、現在は自動車の整備、新車・中古車の販売、板金修理、保険など自動車全般を取り扱っております。
エアプラ導入のきっかけを教えてください
今まで展示場演出のプライスボードを手書きでされていたそうです…😭。イメージしていたものが反映されず困っていた😔ところエアプラを知りました。
実際にエアプラを使ってみていかがですか?
一瞬で「気に入った!」😊
オリジナルのプライスを作られてから堂脇社長のしたかったことが『形』になっているそうです☺️
売り場に何か変化はございましたか?
手書きでされていた時と比べて雰囲気が変わり、スタッフ様の反応にも大きな変化があったそうです。
お客様の反応はいかがでしょうか?
新規顧客数が増えており、ブランディングされた効果が出ているそうです😳
車検証入やキーホルダーを知ったきっかけ
エアプラ以外にも様々な商材がある中で、「車検証入れを作りたい」と思い、エアプラで担当していただいたデザイナーの西原さんに相談しました。
「他にもこういうことをしたい」と私の希望を全部デザイナーさんに相談して、のぼりやプレートとなどいろんなご提案をいただきながら作りました。
導入後、社内のスタッフ様の反応は?
実際届いた商品を見て、「作ってよかったね」とみんな喜んでいます😊
私が頭の中で考えていることを言葉で説明しても伝わりにくい。でも商品が届いたら、全く雰囲気が変わるので改めて導入してよかったと思いました。
当社デザイナー(西原)の対応はいかがでしたか?
展示場が「ガラッ」と変わった感じがします。私が頭の中で考えていたことが形として表現できて嬉しいです。
ドウワキ自動車オリジナルプライスボード
西原さん(デザイナー)が提案してくれたデザインは自社らしさが伝わるプライスだと満足しています。
今後ご希望などございますか
私がしたかったことが形になっているので、これからも提案をどんどんしてほしいと思っています。
最後にイプラスタッフからご挨拶
堂脇社長!取材ご協力ありがとうございました!
ドウワキ自動車様の益々のご発展を祈念してDOWAKIを人文字で表現しました!パチリ❤️
インタビュー動画はこちら
お客様情報
ドウワキ自動車販売有限会社
鹿児島県出水市下知識町1712番地
TEL : 0996-67-1173
営業時間 : 8:30〜17:30
定休日 : 祝・祭日、年末年始、お盆、GW
企業HP : ドウワキ自動車販売有限会社公式サイト
エアプラって何? と思ったあなたはこちら